お湯を沸かすデモンストレーションには「紙鍋」が使われていました。カゴに紙を敷き、その中に鉄プレートを置いて水を入れると、その鉄にだけ熱が伝わって、あっという間にお湯が沸きます。カゴや紙が燃えないことを目で確かめ、ヒーターに手を触れても熱くないことも体感することができました。また、火を使わないため、空気を汚さず、しかも安全性に優れたIHクッキングヒーターは、後片付けもサッと一拭きできれいになることも実に魅力的です。
一方、食器洗い乾燥機は、消費電力が少ないうえ、手洗いよりも水道代が年間で10分の1程度に抑えられるというデータもある優れものです。食器を高温で乾燥させることによって雑菌除去も行います。安全で快適なキッチンは、家事によるストレスも軽減されるようです。 |
|
1階は、流行のアイランド型キッチン。大勢で調理に参加できる、楽しく、にぎやかなキッチンを提案しています。 |
|
|
●環境に配慮した自然冷媒でお湯を沸かす電気給湯器「エコキュート」 |
地球のオゾン層破壊の原因とされる「フロンガス」を発生させない電気給湯器として開発されたのが「エコキュート」です。その仕組みは、大気中から効率よく汲み上げた熱を自然冷媒(二酸化炭素)で圧縮し、高温になった熱を利用してお湯を沸かします。燃焼することがないので安心なうえ、 煙やススで周りが汚れる心配がありません。フロンを使用していないので、オゾン層破壊係数ゼロで、地球温暖化を防ぎ、環境への負担を大幅に軽減しています。
エコキュートは、大気中の熱と深夜電力、太陽光発電による熱を組み合わせて利用することで、大きな省エネ効果を実現することができます。 |
|
エルハウスで採用している電気給湯器「エコキュート」。370リットルタイプで、4人家族でたっぷり使うことができます。万一、お湯が足りなくなった場合でも、追い炊き機能付きなので安心です。 |
|
|
エコキュートの仕組み図。自然冷媒を利用して、大気の熱を吸収し、電気の力でギュッと圧縮して高温にするヒートポンプ技術を採用。消費電力を1/3に節約します。 |
|
|
●頭寒足熱で空気を汚さない電気床暖房は、省エネでメンテナンスフリー! |
エルハウスで採用している電気床暖房の種類は、大きく分けて2通りあります。
まず、熱のロスを防ぐ断熱材とプラスティックでできた“プラサーモ発熱体”を一体化した発熱タイプ。これは、リビングなどのフローリング材の床に採用されています。輻射熱(遠赤外線)による、陽だまりのような暖かさと床から伝わる伝導熱の相乗効果を活かして、部屋中に均一な暖かさを広げます。また、暖かい日差しを察知して温度調節を行うため、省エネ効果も期待できます。
もうひとつは、蓄熱ボードタイプ。これは、夜間電力を利用して床暖房の一日に必要なエネルギーを蓄えることが可能です。 |
|
エルハウスでは、高齢者などが一日中過ごされると思われる和室に採用しています。特に寒い日以外は、一晩蓄熱すれば自然な暖かさを一日中保つことができるので、とても経済的です。畳は、琉球畳のような薄型のものを使用することで、さらに熱伝導効率がUPします。
これらの電気床暖房の最大の魅力は、室内の空気環境を汚さないことです。燃焼系のヒーターのように、1時間毎に換気を…というストレスがありません。そして、もうひとつの魅力は、メンテナンスが不要なことです。水を使わないので、水漏れ事故などの心配もなく安心です。 |
|
電気床暖房を設置した1階の和室。畳にIHクッキングヒーターを設置できるので、簡易茶室としても使うことも可能です。 |
|
|
●電力会社が提案する、電力を節約しながら快適な暮らしの実現 |
人の暮らしは、便利な家電などによる快適性と引き換えに、環境汚染やエネルギー不足といった問題を抱える深刻な事態を招いています。
エルハウスでは、電気エネルギーと自然エネルギーを結合することによって省エネと環境保護を実現し、さらに新しい設備を投入した次世代の暮らしを提案しています。電気というエネルギー源だけでできる暮らしは、ひとつの理想型として日々進化を遂げています。
このオール電化住宅・エルハウスは、どなたでも、お気軽に見学することができますので、実際に体感されてみてはいかがでしょうか。ご来館の際には、ご予約をお願いいたします。 |
● |