|
|
|
 |
|
 |
 |
|
 |
|
ホームページを新装しました(2006.6.1) |
|
|
|
|
|
|
この度、当部会のホームページを新装いたしました。これまでの「害虫の豆知識」を「害虫図鑑」に改題すると共に、ダニや害虫の防除方法などについて、できるだけ分かり易い表現でまとめてみました。また当部会の参加者が、自由に不定期に情報を発信できるように、この「コラム不定期便」という欄を設けました。虫たちは、その生態によって発生する時季や与える害が違います。そのため、随時、その時季にあった情報も提供できたら良いと思っています。 |
当部会は東京にて隔月で開催しています。現在のメインテーマは、ロール状の粘着シートを転がして使用する「粘着式クリーナー」によるダニ調査です。1年かけて10戸の家で、畳や寝具、カーペットからダニを採集してきました。丁度この5月で採集が完了し、今後は得られたデータを分析していくことになります。 |
お気軽に読んでいただき、多少でも虫に関心をもっていただき、皆様の快適な暮らしの一助になれば幸いです。 |
どうぞよろしくお願い申しあげます。 |
(環境生物部会 部会長 尾崎慶太郎) |
|
|
|
|
 |
戻る |
|
 |
 |
|
|