トップページ
メンバー紹介
活動情報
技術情報
水のはなし
水回り設備のお役立ち情報
水のQ&A
問合せ・ご相談・ご意見
日本健康住宅協会TOP
水のはなし
浄水器について

 浄水器は飲料水をろ材によって残留塩素・異臭味成分・トリハロメタン・鉄・マンガンなどを低減させ、臭い・濁り・味覚などの原因物質を除去し、おいしい水にします。
 浄水器の内部に使用されているろ材としては活性炭、中空糸膜、セラミック膜、逆浸透膜、イオン交換樹脂があります。
 ろ材により除去する物質、性能が変ります。これらが単独または組合せになっています。家庭用浄水器の代表的なろ材としては活性炭と中空糸膜の組合せ品です。

 浄水器の規格・基準は家庭用品品質表示法で表示義務対象となっています。表示項目は浄化能力、ろ材の種類、ろ過流量、ろ材交換時期の目安、使用上の注意等です。
 また、JIS(家庭用浄水器試験法)で測定法が定められています。

 
注1) ビルトイン型はシンクの下に設置されるためアンダーシンク型と呼ばれることがあります。
注2) 最近では、蛇口直結型をさらに発展させた、水栓一体型も多くなっています。水栓の内部にカートリッジが内装されています。
水栓一体型(浄水原水一体タイプ)
浄水器協会「浄水器Q&A」より
 
 

活性炭、中空糸膜、セラミック膜、逆浸透膜、陽イオン交換樹脂など用語の説明はこちらをご覧ください
商品形態カートリッジ 活性炭

中空糸膜
活性炭

セラミック膜
活性炭

逆浸透膜
活性炭

陽イオン交換樹脂

中空糸膜
除去水質項目 品質表示法関連 遊離残留塩素
2-MIB(カビ臭)
溶解性鉛
CAT(農薬)
濁り(濁度)
総トリハロメタン
その他水質項目 一般細菌、大腸菌
ヒ素 × ×
硝酸態窒素、亜硝酸態窒素 × × ×
フッ素 × × ×
有機物(TOC)
硬度(カルシウム、マグネシウム) × ×
鉄(溶解性) × ×
鉄(微粒子状)
マンガン(溶解性) × ×
色度
その他の項目 ろ過流量 A A C B
浄水器本体容積 A A C B
購入価格 ×
ランニングコスト(カートリッジ費用) × ×
普及状況 × × ×
注) (1) 記号の見方: ◎―除去できる
      ○―初期は除去できるが銘柄による格差が大きい
      △―余り除去できない
      ×―除去できない
  (2) ろ過流量(毎分): A―5L以内 B―3L以内 C―1L以内
  (3) 浄水器本体容積: A―ソフトボール程度 B―バスケットボール程度 C―20Lポリタンク以上
  (4) 購入価格: ○―安い △―やや高い ×―高い
  (5) ランニングコスト: ○―安い △―普通 ×―高い
  (6) 普及状況: ◎―非常に普及している ×―普及していない