主催 日本健康住宅協会(KJK) 共催 輸入住宅産業協議会(IHIO)
協賛 日本建材・住宅設備産業協会(J-CHIF) 
セミナーは無事終了致しました。
ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。
■開催主旨: 日本健康住宅協会は本年4月に10月19日を“住育の日”として記念日登録致しました。
今回、第一回の住育の日を迎えるに当たり、「住育と住環境」をテーマとしたセミナーを企画致しました。最新情報収集の機会として、このセミナーに是非ご参加下さい。
■開催日: 2008年10月21日(火) 13時から17時まで
■会場: 東京 池袋サンシャイン・ワールドインポートマートビル6階 ミプロ会議室
>>会場案内はこちらから
■講師: ファッション,テクノロジーとも「住育」をリードする業界の先導者
町田ひろ子氏 田辺新一氏(講師プロフィール後述)
■参加費:
(資料代)
健康住宅アドバイザー及びライフスタイルプランナー 無料(受付で登録証提示が必要)
KJK会員及びIHIO会員 1,000円
一般 2,000円
■申込方法: 別紙申込書に必要事項記入後、FAXにてKJKへ送付下さい。申込書は受付後、記入頂いた住所に返送しますので、当日受付に申込書をご提示の上、受講料を納入下さい。
健康住宅アドバイザー及びライフスタイルプランナーの方は申込書と資格登録証をご持参下さい。
>>申込はこちらから
■定員: 60名(先着順) 但し、定員になり次第締め切ります。
■締め切り: 10月14日(火)必着
 
プログラム
13:00 オープニング挨拶 KJK常務理事 安藤研治
13:10 セミナー講演 FASHIONの部
「健康で快適なライフスタイルと住宅環境をクリエイトする喜び」 講演者 町田ひろ子氏
14:55 FASIONの部 終了挨拶 輸入住宅産業協議会(IHIO)事務局次長 橋本道明
15:00〜15:10 COFFEE BREAK
15:10 セミナー講演 TECHNOLOGYの部
「賢い住まいの設計と正しい住まい方のポイント」 講演者 田辺新一氏
16:55 終了
17:00 クロージング挨拶 KJK会長 伊久哲夫
 懇親会のお知らせ
講演終了後、講演者(田辺先生)と共にささやかな懇親会を開催します。
希望者は15:00までに受付にお申し出下さい。(参加費¥3,000、定員10名程度)
■講師プロフィール
町田ひろ子氏 株式会社「町田ひろ子アカデミー」代表取締役
武蔵野美術大学卒業後、スイスで5年間家具デザインを研究。
1975年アメリカボストンに渡り、「ニューイングランド・スクール・オブ・アート・アンド・デザイン」環境デザイン科を卒業。
帰国後、日本で初めて「インテリアコーデイネーター」のキャリアを提唱。
1978年東京赤坂に「町田ひろ子インテリアコーデイネーターアカデミー」を設立。
1983年株式会社アイシーワークス設立。85「学校法人町田学園」設立。
田辺新一氏 早稲田大学理工学部建築学科教授・工学博士
  1958年福岡県生まれ。
1982年早稲田大学理工学部建築学科卒業。
1984年同大学院博士前期課程修了。
1984年〜1986年デンマーク工科大学暖房空調研究所。
1986年早稲田大学理工学部助手。
1997年デンマーク工科大学エネルギー研究所、ローレンスバークレー国立研究所客員研究員。
1999年早稲田大学理工学部建築学科助教授。
2001年早稲田大学理工学部建築学科教授。
2002年〜2003年デンマーク工科大学客員教授。
  【主な受賞歴】 ・1989年アメリカ暖房冷凍空調学会(ASHRE)賞。
・1996年日本建築学会奨励賞、「松下情報通信システムセンター」空気調和衛生工学会賞。
・1999年「全面床吹き出し空調システムに関する技術開発」で空気調和衛生工学会賞。
・2002年日本建築学会賞。
NPO法人日本健康住宅協会
〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島5-7-19 第7新大阪ビル601
電話(06)6390-8561 FAX (06)6390-8564
閉じる